給与面や横浜周辺の足場工事現場の雰囲気などよくいただく質問と回答をまとめました

ロゴ
Q&A
よくある質問

スタッフが安心して働ける職場環境づくりに努めています

建設現場での高所作業に不可欠な足場の組み立て、解体を行うスタッフを募集しています。学歴や経験は問いません。未経験の方でも業務に慣れるまで先輩がしっかりとサポートいたしますので、安心して仕事を開始していただけます。

スタッフが働きやすい職場環境づくりに注力しており、初心者へのレクチャーはもちろん、経験を積んだスタッフの資格取得や社内独立への支援体制も万全です。職人として成長できる環境が整った会社についてもっと理解を深めてもらうために、ご応募者様からよくいただくご質問をまとめました。

  • Q
    資格支援制度とはどういった内容ですか?
    A

    資格の取得費用を全額補助する制度となっております。資格取得により業務の幅が広がるのはもちろん、ご自身のスキルアップにも役立ちます。

  • Q
    遠方からでも応募できますか?
    A

    もちろん大丈夫です。
    ヨコハマユハラでは、社員寮を完備しておりますので、遠方からの入寮希望者にも対応可能です。安心して働ける環境をご用意しております。

  • Q
    未経験でも大丈夫ですか?
    A

    未経験者も大歓迎です。
    先輩社員がしっかり指導しますのでご安心ください。

一戸建て住宅や集合住宅の建設現場で、足場の組み立て工事を行うスタッフとして、図面作成から、資材運搬、施工、搬出までを担っていただきます。現場は、神奈川県と東京都が中心になります。仕事は現場で先輩に教わりながら覚えていくので、経験ゼロからでもスタートすることができます。図面作成の段階から全て自社で一括請負することで、効率よくスピーディーに工事を進められる点を強みに、ハウスメーカー様や工務店様を中心に多くのお客様からご依頼を頂戴していますので、業務量は安定しています。

これからも高品質な足場を提供しお客様から信頼されるために、伝統を守りながらも、若手の育成とより良い職場づくりの推進に努めてまいります。その一環として、スタッフが安心して働ける環境を整備しています。新入社員に対しては先輩が丁寧に指導するほか、現場を数年経験した後には「足場の組立等作業主任者」などの国家資格を取得してキャリアアップする支援を行っています。また、作業着の貸出もありますので、出費なく仕事が開始できます。入社後5年以上勤務しているスタッフが多いことからもわかるように、居心地の良い社風も自慢です。さらなる魅力については、質問集への回答にてご確認いただけます。

Recruit

募集要項

アイコン

045-959-0506
9:00 〜 17:00

アイコン エントリー